10月5日(土)10時からZOOM会議を行いました。各会の活動報告・次月の報告の後、子ども食堂保険の継続更新の報告が行われます下。その後、連絡会が立川市内の子ども食堂・地域食堂へどのような貢献ができるか、立川市子ども育成課・社会福祉協議会の役割についても意見を交流しました。
9月7日(土)10時からZOOM会議を行いました。各会の活動報告・次月の報告の後、子ども食堂保険の継続更新につて、子育て推進課との連携などについて報告、意見交換しました。
8月22日(木)
IKEA立川様からの温かいご支援に心より感謝!
8月22日にIKEA立川様より、たちかわ食堂連絡会へ、缶入り抹茶パウダー、ピクルスの瓶詰、冷凍イチゴ、そしてなんとチョコレート2,223枚もの食品をご寄付いただきました。
特にチョコレートは、ご寄付いただいた量が多かったため、たちかわ食堂連絡会の参加食堂だけでなく、立川市社会福祉協議会にご協力いただき、市内の子ども食堂などに広くお配りしていただきました。
食堂からは「フードパントリーでチョコレートをお配りして、とても喜ばれました。」「デザートで出した冷凍いちごが甘くて好評でした。」と言う嬉しい便りをいただきました。
物価高が続く中、IKEA立川様の温かいご支援に、たちかわ食堂連絡会一同、心より感謝申し上げます。
8月4日(土)10時からZOOM会議を行いました。各会の活動報告・次月の報告の後、立川市子育て推進課からのアンケート依頼・地域にある企業「IKEYA」との相談経過について報告が行われた。
7月6日(土)10時からZOOM会議を行いました。各会の活動報告・次月の報告の後、食材調達が困難になってきている中、地域企業や地域団体からの支援について情報共有しました。
6月1日(土)10時から立川市社会福祉協議会2階視聴覚室で2023年度総会を実施しました。来賓には立川市子育て推進課平川課長、フードバンク立川立原氏、立川市社会福祉協議会地域コーディネータ山城氏が参加してくれました。2023年度活動報告、会計報告、2024年度活動計画の報告(2023年度総会資料)が行われ、承認されました。その後、来賓者も含めて意見交換が行われました。コロナ感染が収束し、各食堂ともコロナ前の活動に戻ってきていますが、食材調達・運営資金確保の問題が課題になっています。この間立川市長とのタウンミーティングで食堂連絡会の沓掛会長が食堂の現状と要望を伝えましたが、立川市子育て推進課平川課長から立川市としての考え方・今後の計画などについて報告がありました。(総会議事録)
5月4日(土)10時からZOOM会議を行いました。各会の活動報告、次月の予定の報告の後、総会について、タウン三―ティング後の立川市の対応について、情報の共有・意見交換しました。
4月6日(土)10時からZOOM会議を行いました。各会の活動報告、次月の予定の報告の後、タウンミーティングの内容と対応について、立川社会福祉協議会の「あいあい通信」の記事についてなど話し合い、総会の日程について確認しました。
3月2日(土)10時からZOOM会議を行いました。各会の活動報告、次月の予定の報告の後、各会のボランティア・資金・食材調達状況について意見交換し、立川市役所で行われる市長とのタウンミーティング参加について話し合った。
2月4日(日)14:30~
立川女性総合センターアイムのホールで「子ども食堂支援コンサートが行われました。支援コンサートに寄せられた募金は各々の子ども食堂にいただけるとのことです。
盛装した二期会英語の歌研究会の方々歌声は会場いっぱいに響き渡っていました。最後に全員で「春のメロデー」を歌ってくれました。
2月3日(土)10時から多摩みらいパークで対面の会議を行いました。各会の活動状況、次月の予定の報告の後、「立川市長が行っているタウンミーティング」への対応、「子ども食堂支援コンサート」で会長がトークすると報告あり。
12月2日(土)10時からZOOM会議を行いました。各会の活動報告、次月の予定の報告の後、立川市では支給されていない東京都の助成金について、支給の可能性に関して話し合った。
11月4日(土)10時からZOOM会議を行いました。各会の活動報告、次月の予定の報告の後、各会の運営・ボランティアの受け入れ状況などについて話し合いました。
10月7日(土)14時からZOOM会議を行いました。各会の活動報告、次月の予定の報告後、各会で情報を共有したいこと、アピールしたいこと出し合いました。会長からこの間、検討している「こども食堂保険」について10月1日から加入することが報告された。
9月2日(土)10時からZOOM会議を行いました。各会の活動報告、10月の予定の報告の後、各会で情報を共有したいこと、現在困っていること要望などを話し合いました。
8月2日(土)10時から、Zoom会議を行いました。各会の活動報告、9月の予定の報告の後、夏ということもあり、各会が実施している衛生課案罹患する工夫について出し合い、共有しました。
7月1日(土)10時から、食堂連絡会の総会を砂川の平和ひろばで行いました。総会には、立川社会福祉協議会地域活動推進課の係長・地域コーディネータ、フードバンク立川の代表の方も参加されました。総会では、2022年度活動報告、決算、2023年度活動方針が報告・承認されました。(総会資料)
総会終了後、参加者で意見交流しました。
2023年6月定例会 | 日時:6月1日 10時 場所:Zoom会議 |
2023年5月定例会 | 日時:5月7日 10時 場所:Zoom会議 |
2023年4月定例会 | 日時:4月1日 10時 場所:Zoom会議 |
3月26日(日)
立川女性総合センターアイムで「二期会英語の歌研究会有志の会」主催で「子ども食堂支援コンサート」があり、会場で寄せられた募金を「食堂連絡会」にいただきました。
2023年3月定例会 | 日時:3月4日 10時 場所:たまがわみらいパーク |
2023年2月定例会 | 日時:2月3日 10時 場所:たまがわみらいパーク |
2022年12月定例会 | 日時:12月3日 10時 場所:Zoom会議 |
2022年11月定例会 | 日時:11月5日 10時 場所:Zoom会議 |
2022年10月定例会 | 日時:10月1日 10時 場所:Zoom会議 |
2022年9月定例会 | 日時:9月3日 10時 場所:Zoom会議 |
2022年8月定例会 | 日時:8月6日 10時 場所:Zoom会議 |
2022年7月定例会 | 日時:7月2日 10時 場所:Zoom会議 |
2022年6月定例会 | 日時:6月4日 10時 場所:Zoom会議 |
第2回たちかわ食堂連絡会総会 | 日時:2022年5月13日 10時~ 活動報告・決算報告・活動方針・承認 |
2022年3月定例会 | 日時:3月5日 10時 場所:Zoom会議 |
2022年3月定例会 | 日時:2月5日 10時 場所:Zoom会議 |
2022年1月定例会 | 日時:1月17日 19時30分 場所:Zoom会議 |
12月定例会 | 日時:12月20日 19時30分 場所:Zoom会議 |
10月8日フードバンク立川のフードドライブを見学してきました |
10月定例会 | 日時:10月18日 19時30分 場所:Zoom会議 |
9月定例会 | 日時:9月20日 19時30分 場所:Zoom会議 |
8月19日フードバンク立川さんを通して、立飛ホールディングから非常食をいただきました |
8月定例会 | 日時:8月16日 19時30分 場所:Zoom会議 |
たちかわ食堂連絡会総会 | 日時:2021年7月19日 18時30分~ 会則・会員・役員等承認 |
コメント